今の家に引っ越してきて、もうすぐ三年目に入ります。
が、思っていたよりも家のことをする時間がなく、
収納などの設置がほぼできてません・・・。
いい加減に片づけたいんですけどね(^^;)
新築で建てる時にハウスメーカーさんに、造作の棚を見積もってもらったら、
棚一段につき一万円の見積もりが出てきたので、
「高すぎる((+_+))」と、自作することに決めたのですが、
本当に何も手付かずでイマイチ片づけきれていません。
棚を取り付けるとなると失敗がきかないので、試行錯誤をするのですが、
考えをまとめきる時間もないので結果が出ず手を付けられないというのもあるんですけどね。
でも、なんとか家の改善もしていきたい!!
その思いは強いので、まずは片づけていきたい気になってるところの中でも簡単なところからしていこうと思いました。
かなりの狭小住宅の我が家。
“リビングという名の小さなスペースをどうやって広く活用するか”が一番の課題ではあるのですが、その次に気になっている、利用頻度の高い洗面所。
ここが、これまた収納棚を造るのに悩ましい場所でありまして・・・。
二階に風呂場を持ってきたことによって、建築設計上、
洗面所から風呂場に入る前に一段の階段を付けなくてはいけなくなり、
その段差があるせいで洗濯機の選択パンのあたりに棚を置くにしても
横幅を考えないといけない状態になっているのですが、
既製品だとなかなかジャストフィットなものがないのが実情で。
なんやかんやと試行を巡らしていたある日、お気に入りのアプリに
「洗濯機の排水口カバーをDIYしてすっきりと」的な文字を見つけました。
ちょっと気になったので見てみたら、洗濯機の洗濯パンにプラスチック段ボールで、
カバーを作って目隠ししている記事でした。
確かに、洗面所の収納も何とかしないと思っているのですが、それと同じく、
新居に入居して一年くらいから洗濯パンに溜まるほこりやゴミが気になっていたので、
この方法なら洗濯パンのくぼみにゴミが溜まらない。このアイデアはいいなぁ~っと、
やってみたくなったので早速、洗濯機のところに行ってみました。
すると、洗濯機から出ている排水ホースが排水口の反対側の右から出ていて、
洗濯機の下をうねり、左側の排水口につながっていました。
そのせいで、右にも左にも洗濯機を寄せきることができず、無駄なスペースができていました。
以前、その無駄なスペースが気になっていた時もあったのですが、
排水口のない右側に寄せると洗濯パンの高さで排水ホース潰れる感じになって
排水に支障をきたしそうだったので、諦めて元の位置に戻していたのですが・・・。
今回はそこからさらに思考する自分がいて、「この排水ホースの出てきてる場所を変えられないのかな?」と調べてみました。
すると、どうやら洗濯機から出ている排水ホースは右からも左からも外に出せるようになっているらしく、ネットで調べた後、我が家の9kg対応の洗濯機を傾けて下からのぞき込んでみると、確かに排水ホースを現行右に出しているのと同じ感じで左から出せるようにする用の固定フックが付いていました。
うちの洗濯機も排水ホースの場所変えれるんじゃん(●´ω`●)
と、さっそく左右入れ替え作業開始!!
大きな洗濯機を洗濯パンの高さを使ってシーソーのように傾けて、
携帯の懐中電灯機能で照らしながらガタゴトと。
腕を奥まで入れてしているところに9kg対応の大きな洗濯機が乗っかってきたら、
骨も関節も強い私でも耐えれないかもしれないので、ここはせっかちな性格に言い聞かせ、
焦らずゆっくりと作業しました( ´∀` )
いざ作業をしてみると、意外と奥の方にホースがあったり、あえて外れにくくするために置くと手前にホースを掴むようにフックが付いていたり、携帯から照らしている明かりが奥の方まで届かなくて手探りの作業で思ったより難儀しましたが、なんとか右から左への移設作業完了!
排水口のある左側に排水ホースを出すことができました。
入居してすぐに電気屋さんに設置してもらった今の洗濯機。改めて考えたら、
設置するときになんで排水口側にホースを出してくれなかったのだろう?
私がこれまで排水ホースの出口を変えなかった理由は、変えれることを知らなかったのもあるけど、専門の人に付けてもらったのだから変えたら不具合が出るのではないか?という気持ちもあったから。
でも、今回初めてネットで調べて、洗濯機の下をのぞき込んで、左右どちらから出しても大丈夫だし、そもそも出せるようになっていることがわかって、ますます疑問ではありますが(-ω-)
結果的に自分の経験になったので良しとします(-ω-)
こうやって、排水ホースの左右移設を完了したことで、
洗濯ホースが押しつぶされることもなく右側にしっかりと寄せて洗濯機を置くことができたので、左側のスペースが広くなったので、このサイズを基に板をはめれば、
いろいろと物が置けるようになりそうです(^^)デッドスペースが減るかも♪
この度は、収納スペースの確保のために移動した洗濯機ですが、
移動してみて思ったのは排水口が見やすくなったので排水口の掃除もしやすくなりました。
今までは半分くらい洗濯機の下に隠れていたので、存在を忘れそうなくらいでしたが、
今回のことでガッチリと排水口が姿を現したので、排水口もたまには掃除した方がいいらしいので、これからはしようと思います。
無駄に洗濯パンの中央に鎮座していた洗濯機。
右に寄っていようが、左に寄っていようが、結局のところ平衡になっていれば問題ないのですから、
もっと早くやってみればよかった・・・(-_-;)
あとは、ホームセンターに行って、当初の予定の洗濯パンカバーを作るだけなのですが・・・。
そちらはまた少し先になりそうな・・・( ;∀;)
でも、基礎準備はできたので一歩前進!なるべく早く取り掛かるぞ~!!