NECパソコン黒い画面で電源も入らない!充電ライトもつかない!ときの対処法は?

スポンサーリンク




先日、NECのNX850/Nの調子がわくるなりました。

その状況は、ブログを書いていたら急に文字入力ができなくなったことから始まり、画面右下の「文字入力切替」が効かなくなことからスタート!
これまでも何度かあったことだけど、今回は画面が真っ暗になって強制終了も効かない、充電ランプもつかない状態。

そこで、電気屋さんに相談に行ったのですが、その時に言われたことの備忘録を書いていこうと思います。

スポンサーリンク

今回のNECパソコン不具合は「画面真っ暗・電源ランプだけつく・充電ライトつかず・強制終了できない」

これまでも、文字が急に入力できなくなることはよくあったのですが、その時は画面の右下の「文字入力切替(「あ」とか「A」Aとか出るところ)」が効かなくなって、「IMEが動いていない」的なメッセージが出ていたので、いろいろ検索した結果、再起動したら治るということだったので、これまではそうしていました。

が、今回はいつもと違いました。

ブログを書いていて、文字入力ができなくなったこと、画面右下の「IMEが動かない」というメッセージは一緒でした。
そのあと、「いつものことだから」とWindowsメニューから「再起動」を選んでクリックしたら、全然画面が暗くならない・・・。

夫が、「職場でWindowsのアップデートあったからそのせいかな?」というので、そのままパソコンを閉じて、明日しようと思いました。

スポンサーリンク

翌日起きたら「画面真っ暗・起動ランプ付き・電源ランプ付かない・強制終了できない」でどうにもできない!

で、翌日の朝。

アップデートも終わっているだろうとパソコンを開くと画面が真っ黒。
クリックしても、キーを押しても動かない。
充電器にさしているのに充電ライトはついていない。
画面が真っ暗なのに起動ランプだけついている(点滅もしていないのでスリープ状態でもない感じ)

「Ctrl+Alt+Del」とかネットで調べたこともやってみたけど、うんともすんとも変化なし。
パソコンの右側面にある電源ボタンを長押ししても変化なし。
充電コードも何度も差し込みなおしても充電ライトもつかないし。

で、購入した電気屋に持っていきました。

スポンサーリンク

原因は「アップデータができていない」ことだった!パソコンはシャットアウト・再起動が必要!

で、結局、電気屋さんで言われたことは「故障ではない」ということ。

いろいろ見てもらって、状況を説明して言われたことは「アップデートができていないかもしれないね」といわれ、Windowsメニューから「設定」を開き、「更新とセキュリティー」のところを見ると、たくさんの文字が・・・。

どうやら、私がパソコンをあまりシャットダウンしてないのがいけなかったらしい。
パソコンは、シャットダウンをかけるとその時にデータを更新したり、立ち上げ時に更新したりするらしいんだけど、私は家事や育児の合間にパソコン作業をしているので、「あとで!」「明日すぐにするから!」といって、そのままパソコンを閉じていたり、作業中に子供に話しかけられたり、世話をしているうちに時間が無くなって作業が中断したりしていたので、それであまりシャットダウンしていませんでした。

でも、そのせいでデータの更新ができていないとのことで。

せっかく、SDD入りの起動の速いパソコンを買ったので、今度から気を付けようと思いました。

スポンサーリンク

NECノートパソコン画面が真っ暗で何もできないときの対処法は?

でも、今回のことで画面が真っ暗だとキーボードのキーを押しての強制終了もできないときにどうしたらいいのか?電源ボタンの長押しも聞かないときにどうしたらいいのかを教えてもらう機会ができました。

電気屋さんで聞いた話によると、「パソコンの裏中央になるねじを外して、そのパネルをスライドして開ける方法」をしてくださいとのこと。

どうやら、私の持っているノートパソコンは、裏のねじを外してパネルをスライドして開けることで過去の不具合の記憶をリセットしてくれるらしいのです。
実際に電気屋さんでも裏のパネルを外してもらって治りました。

パネルを外すといくつか取り外せるパーツがあるようでしたが、それらは触る必要はなく、ただパネルをスライドさせて開ければいいだけとのことだったので簡単そうでした。

あとは、作業中にトイレなどのちょっとした用事で離れる時でも、「保存操作」はした方が良いとのことでした。(いつ何時何があるかわからないので)

でも、機種によって違うかもしれないので操作する前に、電気屋さんに電話で相談してみたりしてからの方が良いかもしれませんね。

スポンサーリンク

さいごに

作業中にいきなりパソコンの文字入力ができなくなるだけでも、びっくりして対処法に困るのに、強制終了もできないとなると途方にくれますよね。

でも、強制終了は本当にパソコンのシステムに負担になるようなので、何か不具合が起きたときはあれこれ触る前に販売店さんなどに相談した方が結果的にいいと思います。

数年前に、パソコンが動かなくなって、メーカーの電話が何度かけてもつながらなかったときに、自己判断でいろいろキーを押した結果、パソコンの中のデーターが全部消えたことがある私は、そのあとに「メーカーがだめなら販売店に聞いてから操作すればよかった・・・(´;ω;`)」と、もう反省したことがあるので。

大切なパソコン。
大切なパソコン内のデータ。

急な不具合の対処法を間違えると大変なことになってしまうので、私のようにパソコンに詳しくない人・せっかちな人は特に、万が一の時は焦らず、詳しい人に聞くのが第一ですよ!

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする