【ヘルシオ】フライドポテトを自宅で簡単に作る!カリホクッで子供も大喜び!

スポンサーリンク




あなたのお子さんはフライドポテトはお好きですか?

うちの娘たちはフライドポテトが大好きです!

とあるファーストフード店に行くと、ハンバーガーより何より、とにかくフライドポテトばかり食べたがります。

と言うか、フライドポテトしか食べません…(-_-)
まぁ、気持ちはわかるんですけどね。あの食感がカリッとして、食べるとフワッとした感じと、適度の塩分が美味しいですものね。

でも、やっぱり気になるのがカロリー・・・。
ということで、時折、我が家のヘルシオでフライドポテトを作るのですが、付属のレシピ本通りに作ると、なんだか出来上がりがイマイチでしっくりこなかったんですよね~(-_-)

私と同じような感想をお持ちの方はいませんかね?
なので、今回は私がアレンジした「カリカリッホクホクッの美味しいフライドポテトの作り方」をご案内します!

スポンサーリンク

付属本にある基本的なレシピではカリッとできない

まず、ヘルシオのおまけについてきている付属のレシピ本の作り方を説明しますね。

レシピ本には

①水タンクに水を入れる

②じゃがいもは皮をよく洗って一個を8等分のくし切りにしてビニール袋にいれ、サラダ油を加えて振り、表面に油をからめる

③アルミホイルを敷いた角皿(天板)に重ならないように広げる

④「お料理検索」→「フライドポテト」→「決定ボタン」(量などによって選ぶ)

⑤加熱後すぐに塩をふる

とあり、結構簡単です。

うちではサツマイモを使って作ったりしますが、それでもかなり美味しくはできます。

が、これでは出来上がりが少しベチャッとすると言うか、油で揚げた時のような、我が家好みの「表面カリッ」としたフライドポテトにならないんですよ(;´д`)

そこで、「カリカリホクホクのフライドポテト」に仕上げるための、私なりにアレンジして考えた作り方を説明していきますね!

スポンサーリンク

これならカリッ!ホクッ!美味しいフライドポテトの作り方

まず、私が作るのは細いスティックタイプではなくて、食べ応えのあるくし切りカットのものです。

手順としては以下の通りです。

調理過程

1.ジャガイモを洗う(皮を残したいのでタワシなどでゴシゴシと)

2.ジャガイモの芽をとる

3.適当な大きさ(今回はくし切り)にカットする

4.カットしたジャガイモをビニール袋にいれて、そこへサラダ油を入れ、全体に付くようにもみ込む

5.油が全体に馴染んだら、小麦粉をいれて全体に付くように振ったり揉んだりする。

6.全体に粉がまぶされたら、天板の上(アルミホイルで表面を保護してから)に付属の網をのせ、その上にジャガイモを重ならないように広げる

7.ヘルシオの下の段に天板を入れる

8.おまかせキーで「フライドポテト」のキーを選び、スイッチオンで待つ

9.焼き上がったら、熱いうちにボウルなどに移し、塩をかけてボウルをあおり、全体に塩を行き渡らせる

以上です。

これで、カリカリホクホクのフライドポテトの完成です!

レシピ本との違い

基本的に調理過程の④までと⑦以降は付属のレシピ本と同じですが、ここでのレシピとの違いは、「ジャガイモに油だけ」か「ジャガイモに油と小麦粉」という点と、「天板の上にジャガイモをそのまま乗せる」か「天板の上に網をのせてその上にジャガイモを乗せる」という点の2ヶ所です。

でも、たったこれだけのことで仕上がりは全然違います!

スポンサーリンク

最後に

私と同じように「ヘルシオを買って専用レシピの通りやってみたけど、なんか仕上がりイマイチだな~」という感想をお持ちでしたら、一度試してみてください。これだけで本当に美味しく出来上がりますよ!

手間として増えることは「小麦粉を入れる」「付属の網を使う・洗う」ことくらいだと思いますけど。

あとは、ケチャップやマスタードを付けたり、仕上げに振りかける塩をハーブソルトにしたり、カレー粉にしても良いかもしれませんね。

先日もこの作り方で作りましたが、あっという間にジャガイモ10個くらいなくなりました(笑)
我が家では、わき役がメインになってるくらい人気です。

この記事がどなたかのお役にたちますように。

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする