育児・健康・家のこと!いろんな情報ブログ【あめそらーはるそら】

育児・イベント・住宅・美容健康・雑学まで。いろんなことを発信するブログ

フォローする

  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

スポンサーリンク




新しいことを始めるときの心構え

2017/11/9 気持ちのこと

物事の始めに気を付けること。 何事も「やったつもりにならない」こと。 何事も「頑張ってるつもりにならない」こと。 仕事をしていて...

記事を読む

目に優しいメガネ選びをしよう!ブルーライト対応メガネのすすめ!

2017/11/9 身体のこと

先月から、このブログを始めて着々と更新中。 会社の資格試験のために夏過ぎから、私よりも早起きして毎日勉強をしている夫から、「そんなにパ...

記事を読む

カフェインレスコーヒーのカフェイン除去率が気になる

2017/11/8 食事のこと

朝の日課になってきた「朝コーヒー」 早起きしてブログを書くようになってから、パソコンの傍らに置くようになった。 コーヒーと言えば...

記事を読む

保育園で薦められる肝油ドロップは身体にいい?誰が食べても大丈夫?

2017/11/8 食事のこと

昨日、保育園の荷物の中に「肝油ドロップ」の案内が入ってた。この案内は確か昨年も冬に入る前にあったような…。 肝油と言われて頭に浮かんだ...

記事を読む

巻きすの使い方!青菜の水切りができる?巻き寿司以外の使い方

2017/11/7 家事のこと

今朝も早起き。 夜は家のことと子供の寝かしつけで遅くまで起きてられないし、寝かしつけてたら一緒に寝落ちして朝までぐっすりが常のこと…。そん...

記事を読む

【ヘルシオ】時短料理(焼きそば&ポーチドエッグ)を作ってみた

2017/11/5 食事のこと

先日、家にある調理家電「ヘルシオ」で焼きそばを作ってみた。 ヘルシオは「揚げない唐揚げ」なども作れる調理家電。 昔から欲しかった...

記事を読む

家の前が公園のデメリット?保育園から帰れない

2017/11/3 子供のこと

保育園の帰り道は、子供たちにとっては巨大な誘惑がある。 公園だ。 今の家を建てる時には予想もしてなかった問題。むしろ、当時は「家...

記事を読む

新しいパソコン(ダイナブックCORE i3)

2017/11/1 家電のこと

先月、思うところがあってパソコンを買った。 家には10年前に購入したノートパソコンがある。でも、ネット環境もここ8年間つないでなかった...

記事を読む

育児で自分の時間がない?自分の人生は全部自分の時間!

2017/10/31 気持ちのこと

今日は指名のお客さんの予約が入ってるので、休日出勤。 今月はなぜか休日に事前予約がよく入ってくる。 いつもは休日に事前予約があまりなく...

記事を読む

肩こりを解消したい!効率よく肩をほぐすなら○○までほぐすべき!

2017/10/30 身体のこと

私の今の職場は、リラクゼーションサロンです。 マッサージ師さんや、鍼灸師さんのような国家資格ではありませんが、身体のコリや疲れを揉み...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 30
  • 31
  • 32
  • 33
  • 34
  • 35
  • Next
  • Last

スポンサーリンク




自己紹介

はじめまして、はると申します。

小さな三人の子供を持つ兼業主婦です。

毎日時間に追われて四苦八苦していますが、そんな中でも「小さな幸せ」に気付くためにブログを始めました。

↓参加してます!ポチッとお願いします!

にほんブログ村

人気の投稿

  • 保育園に就労証明が必要なのはいつ?その他にも確認がある!?
  • 道でお金(1000円)を拾って落し物として警察署に届けたときの話
  • 【エブリィ】ポイントカード「エブリカ」ってどんなカード?
  • 【デロンギ】エスプレッソマシンが壊れた!?カス受けが水浸し!
  • 【ヘルシオ】下処理したら庫内で25分!簡単「鯛の酒蒸し」
  • 兜飾りはいつからいつまで飾る?置き場所や方角・刀や弓の配置は?
  • 短時間と標準時間の保育時間って何時から何時まで?夜や休日はダメ?
  • 100均のオモチャ。L736のボタン電池の代わりになる型番は?
  • 保育の必要量・区分って何?保育時間の短時間と標準時間の該当事由は?(広島市)
  • サバ缶の種類の違いは?水煮・味噌煮・味付の美味しい食べ方は?

スポンサーリンク






スポンサーリンク



管理人の自己紹介

はると申します。

三人の乳幼児の育児と家事との兼業に奮闘中!

毎日怒ったり、笑ったり、泣いたり…。

そんなバタバタも人生の彩りとして、楽しく歩んできたい(^^)

仕事と家庭のバランスに悩み、理想の人生に近づくために日々考え中(^^)v

スポンサーリンク



検索

最近の投稿

  • 広島ファミリープールに行ってきた!浮き輪レンタルなどのサービスは? 2022年8月9日
  • 幼児の英語教育!公文やちゃれんじイングリッシュが気になったときのこと 2021年10月16日
  • ウレタンマスクの抗ウイルス効果は洗っても大丈夫?!洗い方や回数は? 2021年10月15日
  • NECパソコン黒い画面で電源も入らない!充電ライトもつかない!ときの対処法は? 2021年10月15日
  • 算数苦手は塾で克服?自宅で可能な小学生の算数特化型タブレット学習 2021年10月14日

人気の投稿

  • 保育園に就労証明が必要なのはいつ?その他にも確認がある!?
  • 保育の必要量・区分って何?保育時間の短時間と標準時間の該当事由は?(広島市)
  • 【エブリィ】ポイントカード「エブリカ」ってどんなカード?
  • 京都の川床の営業はいつから?営業時期や時間は?雨天はどうなるの?
  • 自宅で美味しいタピオカドリンクを簡単に安く楽しむ方法!
  • お問い合わせ
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
© 2017 育児・健康・家のこと!いろんな情報ブログ【あめそらーはるそら】.