妊婦の腰痛/その痛いを和らげる対策!

スポンサーリンク




念願の妊娠。

「やったー!」と嬉しい気持ちを胸に楽しいマタニティライフを送っているお母さん方は多いと思います。

が・・・。

それと同時に身体の変化に気付き始めるプレママさんたちも多いかもしれません。

その身体の変化の一つとして挙げられるのは「腰痛」

「前はこんなに腰が痛くなることなんてなかったのに・・・」

そんな方でも、お腹が大きくなるにつれてあちこちに不具合が出てくる

ことも少なくありません。

では、まず腰痛について考えてみましょう。


スポンサーリンク

妊娠してないのに起きる腰痛の原因は?

妊娠していなくても腰に辛さが出る人はいます。

・長い時間座りっぱなしの人や、逆に座りっぱなしの人
・同じ体制が長時間続く人
・姿勢が悪い人
・首や腰の骨の反りが少ない人、または反り過ぎの人
・体が冷えやすい人
・体型が大きめの人
・腹筋や背筋などの筋肉のバランスが崩れている人
など・・・。

いろんな要因で腰は普段からバランスをとるのがとても難しいところなので
妊娠していなくても疲れていたり、筋肉が張っていたりする部位です。

腰の疲れは著しく酷くなると、ちょっとしたことでギックリ腰を引き起こすこともありますし、筋繊維の炎症だけではなく、骨においても「腰椎椎間板ヘルニア」や「腰椎圧迫骨折」「腰椎すべり症」「腰椎狭窄症」など、数え切れないほどの炎症があるくらいです。

それ以外にも、腰付近にある骨盤が内臓を受け止めているという点から、便秘などで大腸に便が溜まっていたりしても腰が重くなって張ってくることも考えられます。

スポンサーリンク

妊婦の腰痛はなんで起きるの?

上に書いたように、一般の方でも起こり得る「腰痛」ですが、妊娠するとなんで症状が出てくるのでしょうか?

考えられる要因としては、

  • 大きくなるお腹によって身体の姿勢バランスが崩れる
  • ホルモンバランスの変化
  • 便秘
  • 緊張による筋肉の緊張
  • 体形変化による就寝時の体勢
  • 体重増加による下半身への負担増加

などが考えられます。

妊婦の腰痛の対処法はないの?

妊娠中はお腹が大きくなるのは仕方ありませんし、そのためにどうしても前傾姿勢になりやすくなるので、その前後バランスをとるために逆に普段より体勢を後方に反らして歩くようになるため、腰の骨が異常に反り返ることになります。

そのため腰やその上下の筋肉に過度な負担がかかることになります。

かかとの低い靴を選んで履く

その対処法としては、まずは「かかとの低い靴を選んで履く」こと。

かかとが高い靴は、自然と体勢を前傾姿勢にしやすくすることになりますので、さらに腰に負担をかけることになりますし、なにより足元の不安定につながります。安全の面でもなるべくかかとの低い靴を履くように心掛けましょう。

骨盤ベルト(腹帯ベルト)を使う

次に、「骨盤ベルトを使う」のもお薦めです。

出っ張ってきたお腹をベルトでしっかりと固定することで、お腹と体幹部分が固定され、体勢が安定しますし、冷えの予防にもなるのでお勧めです。

便秘を解消する

便秘をすると腸が重くなり蠕動運動がゆっくりになるため、周辺の腰の筋肉が張りやすくなったり、胎児や便によって内臓が圧迫され胃もたれがしたりします。

しっかりと野菜や水分を摂取して、便秘にならないように気を付けましょう。

あと、ストレスで大腸の水分吸収バランスが崩れて便秘や軟便になることもあるので、精神的なものも注意しましょう。

身体をほぐす

妊娠しているとマッサージに行っても門前払いをされることも多いと思います。

私自身もそうでした(涙)辛いんですけどね。

そんな時は自宅でできるストレッチをしたり、タオルを濡らしてレンジで温めたものを温パックとして当てることも効果的です。

もし、パートナーがいるようなら軽く腰を押してもらったり、お尻周りをほぐしてもらうと疲れも軽減しますし、腰の張りを軽減すると腸周辺が緩むことで便秘を解消できることもあるので、お願いしてみてはいかがでしょうか?

しっかり睡眠をとる

何と言っても「睡眠」は大切です。

いろんなことが関係して眠れないことや、眠りが浅くなることもあると思いますが、しっかりと睡眠をとって疲れをとることは、疲労感や緊張や不安を取り除くことにもつながりますし、免疫力の下がる妊婦期にはとても必要なことだと思います。

睡魔が着た時、時間がある時は、しっかり横になって休んでくださいね。


スポンサーリンク

まとめ

妊婦期の腰痛は身体の内外からの影響をうけて起きることが多いです。

薬もマッサージも受けることができない、とてもつらい時期ではありますが、とにかく無理せず、心と身体を穏やかに過ごすことで少しでも軽減する方法を考えていきましょう!

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする