チームラボの広島城「光の祭」に行ってきた感想は?おすすめの日は?

スポンサーリンク




昨日、家族で広島城で行われてイベント「チームラボ 広島城 光の祭」に行ってきました。

テレビのCMでやっていた「たくさんの光る卵」が私も娘も気になって(笑)
今回はその時の感想を書いていきますね^^

スポンサーリンク

「チームラボ 広島城 光の祭」とは?

この、「チームラボ 広島城 光の祭」ですが、広島のテレビ局であるRCCの60周年記念と浅野氏広島城入城400年の記念をかけたイベントです。

チームラボとは東京に企業で、調べてみたところアートのスペシャリスト集団のようなところのようです。

CHECK!>> チームラボって何?

そのチームラボが手掛けた広島でのイベントが「広島城 光の祭」というものです。
テレビでたくさんの光る卵が映っているのを見たことがあると思いますが、あのイベントです^^

CHECK!>> チームラボ 広島城 光の祭


スポンサーリンク

「チームラボ 広島城 光の祭」の開催日時は?料金はいくら?

こちらのイベントはイルミネーション系ですが、その中では遅めの開催スタートです。

開催期間は2019年2月8日(金)~4月7日(日)までです。開場時間は18:30~21:30までですが、最終入場は21:00までになっていました。

入場料は大人(16歳以上)が1000円、子供(小・中学生)が700円、未就学児が無料です。

会場内には入り口の近くと天守閣下の二か所にトイレがあります。

会場への再入場はできませんが、入り口近くのトイレに関しては一度トイレに行っても戻れるようになっていましたよ。

スポンサーリンク

会場へのアクセスは?

我が家は車で広島市内まで向かいましたが、駐車場は広島市民病院の裏にある市営駐車場を使いました。

こちらは30分180円で、会場までも信号一つで行けるので楽ちんでいたよ。
今回我が家がいたのは、19~21時ころで約二時間だったので、駐車料金もトータルで720円でした。地下駐車場ですが、祝日前日だったこと、夜中(23時ころ)に雨の降る予報だったこともあってか、スムーズに駐車することができました。

スポンサーリンク

「チームラボ 広島城 光の祭」の内容は?

こちらのイベントの内容は、ストレートに言うと、8割方たくさんの光る卵しかありません(笑)

会場に入るとランダムに置かれた大きな卵と小さめの卵がピンクや青などいろんな色に光ります。

起き上がりこぼしのようになっているので、実際に押して遊ぶこともできます。

うちの子供は100㎝超えくらいの身長ですが、押して遊ぶことができてましたし、小さいものだと子供よりも高さが低いものもありましたよ。

子供からすると「押したら戻ってくる」という単純なものでもかなり楽しいようで、ガンガン押したりしてましたけど、大丈夫そうでした。

スポンサーリンク

チームラボ 広島城 光の祭「お絵かき武将たち」とは?

とはいっても、ただただ光る卵を見るだけというわけではありません。

一応、ほかに体験型のブースもありました。
その一つが「お絵かき武将たち」というものです。(会場に入ればこちらは無料でできます)

これは、武将である「浅野忠正」や姫である「ねね」のぬり絵にクレヨンで色を塗り、専用の機械で読み込んでスクリーンに映し出すというものです。

夜のイベント、さらにイルミネーション系ということで道案内もみえにくいのですが、会場に入って道なりに進むと暗がりに案内板が立ててあるので、それに従って右側に折れていくと、坂道の下にブースが設置されていました。

私たちが会場に到着したのは祝日前日の19時半頃でしたが、その時に待ち時間30分と書いてありました。実際にはそんなに待つことはなかったですが、結構並んでいましたよ。

テントの中でぬり絵をするのですが、ぬり絵の種類は5種類から選べます。

私達が行った時は順番待ちが多かったからか、四人や六人の家族でテントに入った人は「2人で一枚でもいいですか?」と2~3枚で対応してました。

我が家は私が子供を二人連れて入り「私はいらないので子供だけ」と伝えると、子供たちは一枚ずつもらうことができました。

そして、色塗りをして外に出ると、スキャナー取り込みしてもらい、大きなスクリーンに出てくるのですが、それらが動いたり踊ったりするのが、子供からすると楽しいやら不思議やら。

しかも自分で色を塗ったものが動いているということで愛着がわくのか、ずっとスクリーンを撫でて、その場を去るのも名残惜しそうでした(笑)

スポンサーリンク

チームラボ 広島城 光の祭「大きな卵の迷路」?

他には会場の出口付近にも列がありました。

この列はさっきの「お絵かき武将」ほどの列ではなくそこについたのが20時ころで待ち時間が15分と言われましたが、ここもそれほど待つことはありませんでした。

この行列は何かわからないままに並んだのですが、「遠くからかなり大きな卵の集合体が見えたのが気になって行ってみたら列があった」という感じです。

行ってみると、大きな卵が隣接して並んでいる間を歩くことができるのですが、かなり大きな卵が狭い感覚で並べてあるので、人が押した反動でこちらが揺らいでしまったり、中に入るとどこに向かって歩いているのかわからなくなるので小さな子供と入るときは手は絶対つないでおいた方がいいですよ^^

夫は光る大きな卵に挟まれながら歩いているうちに、よその世界に来ているような危ない感覚になっていたようです(笑)

スポンサーリンク

出口付近の池にも卵がある

卵の迷路を抜けたあたりに会場の出口があるのですが、その近くに「桜の池跡」というものがあります。

その池の上にも光る卵は置かれているのですが、水面に映る卵はこれまたきれいでした。でも、ちょっと怖い感じもありましたけどね(;・∀・)

水面にはっきりくっきりと映る卵を見ていたら、水辺というのに気づかないくらいきれいに卵が映っているので、池に落ちないように気を付けてくださいね。

スポンサーリンク

曜日によっては広島城に入れる!!

当日、会場のチケット売り場で知ったのですが、曜日によっては広島城の天守閣が無料開放されていました。

その曜日は火曜日と水曜日。
この二つの曜日だけは広島城の天守閣展望台が無料開放です。(会場に入る入場料は必要ですが展望台に上がるのは無料。でも、城内の展示物は見れないようです)

ただ、これも私たちが行ったときにはかなり並んでいて、20時の時点ですでに並べない状態でした。(最後尾にプラカードを持った人がいて「もうここで終わりです」といってました)

入場料が大人1000円なので、せっかくなら天守閣に登った方は元はとれますよ。

スポンサーリンク

さいごに

会場に行ってみると、広島城の天守閣に登らない限り、光る卵しかないイベントでしたが、子供からすると楽しかったようです。

帰りの車の中でも「もっと卵のピカピカ遊びたかった!」といってました。

もし、小さなお子さんといかれるようなら、夜のイベントなので暗いのは当然なので、会場の石や木の根っこなどの足元に気を付けることと、光る卵とライトアップしている照明以外に明かりがないので、楽しくなった子供が勝手に走って行ってしまうと簡単に迷子になってしまいます。

我が家もかなり子供の位置を確認したり、手をつないでいたり、走っていくのを抑制していましたが、少し離れると見えなくなるのがちょっと怖かったです。

屋台などの出ているイベントと違うので、人が多いと言っても「人ごみに押されて」ということはなく、子供と行くにも行きやすいイベントでした。

内容からすると大人1000円は大きい気がしますが、サラッと歩いたつもりでも2時間あっという間に過ぎていましたし(笑)

子供も天守閣に上がりたがりましたし、上がった方がお得な気がしますが、天守閣には入れなくても、子供には「お絵かき武将」だけでもいいかもしれません。

普段は、夜のお出かけはなかなかしませんが、こういう落ち着いたイベントならたまには出かけてみるのもいいもんだなっと思いましたよ(^^♪

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする