ダボレールを使って玄関先の納戸を空間活用(準備編)

スポンサーリンク




今日は「LECT」に行ってきました。

LECTはいろんな店が入った複合施設。その中でも、今日は「カインズホーム」さんを目指して行ってきました。

今回行ってきた理由は、玄関先の収納棚を作るための材料を購入するため。

スポンサーリンク

我が家には玄関を入ってすぐのところに納戸を作っているのですが、元々はタイヤを交換した時の保管場所として設計してました。

でも、タイヤを積んでも高さとして約1mもないので、その上が完全にデッドスペース…。無駄な空間。

なので、建設中に棚板をセットできるように依頼しようと思ったのですが、業者さんに頼むと恐ろしく高い見積もりが…。造設家具って半端なく高い。五段の棚を造り付けてもらおうとして、「5万円」とか言われたら「あ…結構です…」と言いたくもなり、棚は自分で作ることにして「壁だけ強化しといてください」と下地だけ入れてもらってました。

が、それからすでに2年以上も月日が経ったのに、全くの手つかずで、納戸の中は地置きの荷物でいっぱい…。片付かないし、狭い…。

そんな状況にイライラしつつも、なかなかホームセンターに行く時間もなく、近所のホームセンターに行っても思う長さの材料がなく手ぶらで帰るばかりで、現状は変わらないままでしたが、この度、車のスタッドレスタイヤを買い替えたことをきっかけに、やっと夫婦ともに「このままではいけない!」と重たい腰を上げて行ってきた次第です。

5月ぶりに行ったLECTはだいぶん来客も落ち着いていて、オープンセールの時のような人混みはありませんでしたが、いかんせん広くて、どこに何があるのやら…。

いろんなものがあり過ぎて、目的のものを見つけられず、そのうちに夫婦そろってあっちへフラフラ~、こっちへフラフラ~。気になるものを見つけては本来の目的を忘れて寄り道ばかり…。

しかし、時間に制限があるのを思い出して、定員さんに声をかけて「ダボレール」と「板止め金具」だけ買いました。

最初は棚を取り付ける予定の壁にダボレールを2本取り付けて、棚板をのせるパーツを設置して板をのせる(伸ばした両腕に板をのせる感じ)予定だったけど、それ用のダボレールが壁と同じ色の白色がなくステンレス使用しかないと言われ、買い渋る…。

でも、無いものは仕方ないしっと妥協して、ステンレスの棒を持ち、釘と板のコーナーへ。

そこでまた、板のサイズに悩んで他の定員さんに質問していたら「そのパターンだと結構壁に負荷がかかるけど大丈夫?」と聞かれ、不安になって、両サイドに2本ずつダボレールを取り付けて4本の柱に金具を付けて板を支えるパターンに急遽変更。

しかも、板をもって定員さんに説明していて、最初のパターンの時に持っていたパーツに左右の違いがあったのに気づかず左を2つ持っていたので、危うく帰って即交換に来ないといけなくなるところだった…。アブナイ…。

変更した新しいダボレールとパーツは希望の白もあってなんとなく納得( ´∀` )

スポンサーリンク

そして、あとは板を買うだけだと板のコーナーに行ったんだけど、家の図面の写メを見ながら検討しつつも、板の幅がイマイチ自信がもてなかったので、板はまた後日買うと言うことにして、ひとまずは壁に取り付けるものだけの購入。今まで散らかってたんだから、もうしばらく板がなくても変わらない( ´∀` )

よし、これで材料はそろったので、次は取り付け!!!

カインズのオープニングセールで買った電動ドライバーの出番です~♪

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする