毎日必ず入るお風呂。
1日の汚れをきれいに落とすとさっぱりしますよね。
最近は半身浴などでリフレッシュの時間として楽しんでいる方も多いのではないでしょうか。
しかし、毎日掃除するのは正直めんどくさい…。
特に排水溝はなかなか掃除しない方も多いのでは?
気づいたら石鹸カスや髪の毛が溜まってドロドロ…なんてことも!?
そのぬめりの原因は何なのでしょうか。
今回はそのぬめりの原因から簡単な掃除法までお伝えします。
風呂場の排水溝にたまるドロドロは何なの?ドロドロの原因は?
排水溝にたまった汚れ…
ドロドロとしていて触るのも嫌になってしまいますよね。
それにしても、あのドロドロとして物はいったい何なのでしょうか?
実はあれ。たまった汚れが雑菌となって繁殖したものなんです。
でも、どんな汚れが溜まっているのでしょうか。気になりますよね。
あのドロドロの原因となる汚れは大きく分けて3つあります。
1つは身体をあたった後に洗い流した皮脂やフケ。
体や髪を洗った時に出る、我々自身の老廃物です。何かをあらって綺麗になったということは、その分どこかが汚れたということですね。
2つ目はせっけんやシャンプーなどの泡。
体や髪を洗い流すとき、よく洗わないとぬるぬるとした感覚が残っていませんか?
要はその残りカスが排水溝にたまってしまうのです。
そして3つ目は抜け毛やほこり。
髪や体毛が抜けたり、体内についていたほこりが排水溝に流れたりして、そのまま溜まってしまいます。
これら3つの汚れが排水溝に溜まって菌が繁殖し、ヌメッとした感じやにおいが発生するんです。そして、これらの汚れを放置しておくと、シャワーの流れも悪くなり、洗い場が水浸しになってしまうこともあるんです。
風呂の排水溝のドロドロの掃除には何を使うべき?
では、そんな排水溝をきれいにするにはどうしたらいいのでしょうか?
できれば簡単に解決したいですよね。
そんな時には、どんなアイテムを使うのがいいのでしょうか?
そこで、今回お勧めしたいのが「塩素系漂白剤」です。
排水溝の掃除用として、よくスーパーやホームセンターの掃除売り場に売られていますよね。
スプレータイプ・液体タイプ、どちらも使用できます。
それでは早速やり方をご紹介しましょう。
排水溝のごみを取り除く
まずは溜まったごみを取り除きましょう。ティッシュで取るよりも、ビニール袋を手にかぶせてごみをつまみ、そのまま袋をひっくり返してしまう方が簡単で手も汚れません。
塩素系漂白剤を散布する
ごみを取り除いて、掃除の邪魔になるものをのけたら、塩素系漂白剤を塗布します。スプレーの方はそのまま散布、液体の方は規定量に薄めてつけ置きします。放置時間はだいたい20~30分がオススメ。
洗い流す
既定の時間を置いたら、シャワーでよく流しましょう。
細かい汚れが目に詰まっているときは、歯ブラシなどでこすると綺麗に落ちますよ。
まとめ
いかがでしたか?
排水溝のぬめりの原因とその掃除法。
定期的にお掃除することで、常に清潔に保つことができますし、毎回のお手入れも簡単です。
毎日ご自身が綺麗になれるお風呂場。
そのスペースでもあるお風呂場もぜひ綺麗に保ってあげたいですね。