ビタミンEの摂取量を増やしてから三周期目の今回。
タイミングは少し多めに取ってみた。
いつもは低温期から高温期に変わるあたりで、体温がグッと下がるときが排卵日だと思っているので、その付近のタイミングを狙っていたけど、今回は高温期に入って二日目くらいにもタイミングを。と言うのも、今回は低温期から高温期に入るのが一気に上がらず、クックックックッと徐々に上がっていったため、境界線が分からず、何気に基礎体温計にでてくる表示を見たら「え!?昨日から高温期に入ってるじゃん!」と、気づいた時には高温期に入っていたという…。
本当なら高温期一日目にタイミングを取りたかったんだけど、上記の理由で狙ったタイミングではなく、たまたま結果として二日目になってしまっただけだけど…。
いつもなら「もう今期もタイミングが取れなかったな(‐_‐)」と諦めるところだけど、今期はダメ元でタイミングをとってみようと気まぐれに思ったんだけど、その影響かな?
今期は低温期もいつもより長くて20日あって、「高齢になってきて、卵が成長するのに時間がかかるようになったのかな…」と感じていたし、低温期から高温期に入るのもダラダラで、「身体にパワーがないのか…」とあまり可能性は感じてないんだけど、一昨日辺りから下腹がチクチクする感じがあって。下腹の左側もチクチクするし。
左腹は便秘の可能性もあるので、「そう言えば、昨日は便通いまいちだったからそのせいかな?」と思っていたし、昨日は腰も痛くて「もう高温期も12日目だし生理前症候群的な違和感かな~」と思ってたし、「明日辺りに体温がガク~ッとさがって生理がくるだろうな」っと思っていたら、まさかの「36・95℃」という数字。
あら?上がった…
先月から、娘たちが保育園で風邪をもらってきて咳やくしゃみが半端なく、二人に挟まれて寝ている私は完全に危険区域での生活…。いつもらってもおかしくない(-_-)
なので、高温期ラスト頃のこの13日目のにさらにグッと上がったのは、普通に風邪をひいて熱が出たのかもしれないと思い、リビングで普通の体温計をしてみると「36・6℃」。平熱だ…。
いつもは、基礎体温が異常に高いと本当に熱が出てて37℃を超えてたりしてたから、今回は基礎体温だけが高いので違うパターンのようす。
今回もビタミンEの効果(だと私は思ってる)で、高温期13日目。
ビタミンEの摂取量を増やすまでは9日しかなかったから、かなりの変化(^^)v
私からしたら高温期が長いと思うけど、世間一般のものさしは14日前後だから、喜ぶのはまだ早い。
ちょこっとだけ期待している自分もいるけど、期待するとダメだった時の凹みも半端ないのでそこそこに。
ただ、娘たちを妊娠した時のグラフは、俗に言う「二段上がりの法則」そのままで、2~3日体温が水平線を描いてからさらに上がるというわかりやすいグラフだったけど、今回はギザギザしてるからよくわからない。
遠く離れて眼を細~くして見たら、今日の体温で二段目になってる気もするけど…|ω・`)
ちょうど一年前に基礎体温計に珍しく「妊娠マーク」が出たことがあったけど、あの時は高温期8日目で体温も今回のようにガタガタで、私の中の二段階ルールに当てはまってなかったから、「まさかね~」とリラクゼーションの店に身体と足裏のもみほぐしに行って、翌日に出血というパターンで。
あれは、妊娠してたのか?してなかったのか?
あれから一年。その後、全く表示されない私の基礎体温計の妊娠マーク。
今回も表示されてないけど、どうなんだろう?
私の使ってる基礎体温計はかれこれ17年物。
新しいのなら正確に早期発見できるのかな?( ´∀` )