【時短料理】ヘルシオに入る金ザルは?下茹で簡単「速攻シチュー」

スポンサーリンク




スチームオーブンのヘルシオを購入してから、「せっかくついてる特殊機能をほとんど使ってないなぁ」っと思っていたけど、最近いろんなイメージをできるようになってちょこちょこと使い始めた。

付属のレシピには「金属のザルにカットした野菜を入れて『蒸し機能』ボタンをおす」とあったりするんだけど、手持ちのザルはプラスチックのだけしかなかったのでボールに入れてしてみたら、やっぱり表面は蒸されてる感じだけど、底の方はイマイチな感じで…。

スポンサーリンク

やっぱり金物ザルじゃないと下まで蒸気が来ないんだねと、量販店に探しに行ったけど付属のレシピ本に書いてあるような平べったくて四角い形の金物ザルは売ってない…。ネットで調べてみたら一個が1000~2000円もするし高すぎる。そうなると、レンチンした方が楽ちんかもなと思ってほとんど使ってなかった『蒸し機能』。

でも、こないだの焼きそばの出来具合に驚いた経緯から、もう一度使ってみようと思ってザル探し。

量販店でもホームセンターでもなかなか理にかなったザルがなかったんだけど、たまたま行ったニトリで平べったい金物ザルを見つけたので買ってきた。形は四角じゃないけどね…。価格も1000円以内だったし。ここは必要経費と言うことで(笑)

初めはキャベツのざく切りをのせて『葉物野菜蒸しボタン』で蒸し野菜を作ってサラダのように夫の弁当やらに入れたり、生のキャベツを食べると消化酵素が強すぎるのか胃が痛くなる私にも優しいサラダとして食べたり。(キャベツには消化酵素のビタミンUが入ってるらしい。だからトンカツとかの揚げ物の付け合わせとして出てくるんだって。)

へルシオが我が家に来た時に、初めて蒸したのは付属の網に乗せて蒸せるホウレンソウだったんだけど、あの時も思ったのは「野菜が甘い」という印象。それはこのキャベツの時も同じだった。やっぱり茹でるよりベシャベシャしてないし美味しい( ´∀` )

この機能の応用が何かできないかな?と考えて、昨日は保育園のお迎えに行く前にジャガイモと人参とブロッコリーをザクザク切ったものをザルに乗せてヘルシオに入れる。

選択ボタンに悩んだけど今回は『蒸しいも・かぼちゃ』を選択。人参があるから『蒸し根菜』かな?って思ったけど、人参よりジャガイモの方が大きく切ってあったので今回は『蒸しいもボタン』。

スポンサーリンク

保育園から帰ってきたらなんともいい香りがして、娘1が「美味しい匂いがする(^^)」と言うくらい。レンジはそのまま娘たちを風呂に入れて、一段落してから続きの調理を開始。湯を沸かしてカットした玉ねぎを入れて蒸した野菜を投入。グラグラ煮て、玉ねぎが煮えたくらいでシチューのルーを入れてとろみがついたら完成。

…早い。

煮込み料理は野菜が柔らかく煮えるのに時間がかかって、いつもなら一時間くらいかかるのに半分くらいの時間でできた。

すごい!ものは考えようで発想力をもてばこんなに時短でご飯が作れるんじゃん!!と改めてヘルシオに頬ずりしたくなった。

わ~い!ヘルシオ買ってよかった~!ザル買ってよかった~!
あんたはすごい!!

実際、野菜を蒸してから合わせるってことを思いつくまでは時短調理のためにシャトルシェフとかの購入も考えてたけど、これなら買わなくていい。今回のこれを上手く使えばカレーだって肉を炒めて湯を入れて蒸し野菜でもいけるし。

レシピ本には蒸し魚やら煮物もできるらしんだけど。時間があるときにもう少し熟読してみよう♪

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする