麺つゆを自分で作る簡単レシピ

スポンサーリンク




広島は今週に入って梅雨明けしました。

すると、急激に毎日が暑い。。。

そうなると、急に食卓には麺類の登場比率が高くなるのですが、今年は初期にして「そうめん」の登場が多いです。

私は冷やし中華が好きなので、「あぁ、毎晩、冷やし中華でも良いなぁ」と、思ったりもするのですが、娘たちはそうめんが良いらしく。

「何食べたい?」と聞くと、結構な確率で「そうめんが良い」と言います。

今週も何回も食べているのですが、そのため冷蔵庫に入っていた「めんつゆ」の消費が思ったより早く、次の買い物リストに入れていたのですが、昨日の日中があまりに暑かったため、夫が昼食に「そうめんにして欲しい」と言いだし、リクエストに応えたところめんつゆが人数分足りないという事態になりました。

醤油で食べるのも、白ダシで食べるのもなんか違うよな?っと思い、携帯で検索してみたら、簡単なレシピが載っていたので初めてめんつゆを自作してみました。


スポンサーリンク

麺つゆは意外と簡単に作れる

空になった麺つゆの原材料を見てもいろんなものが書いてあって、「こんなの作れない!」と思ったのですが、調べてみるといろんな方がレシピを公開してくれてました。

その中で、私が選んだレシピは「水と醤油とみりんと鰹節」だけで作れるもの。

これだけで出来る簡単なものを選んだのですが、鰹節がそんなになかったので顆粒ダシを適当に入れて作ったところ、夫には市販のめんつゆより口にあったらしく喜んで食べてくれました。

少しだけ作るつもりが、結構残ったのでプラ水筒に入れて冷蔵庫に保管しておいたので、今度はこれを消費するためにそうめんを食べることになりそうです。保存料入ってませんからね(笑)

41歳が二人と、二歳と四歳で昨日は9束のそうめんでしたが残ることもなく。今後、子供たちが大きくなったら一度にどのくらい茹でることになるのか?

食後にそんな心配ばっかりしています(笑)

これから暑くなるばかりですが、みなさん体調に気を付けてお過ごしくださいね。

スポンサーリンク

まとめ

今回作ったレシピなのですが、
再度調べたら、どこでみたのかわからなくなってしまいました。

でも、二人分なら

・醤油 大さじ3
・砂糖 小さじ3
・顆粒ダシ 小さじ1
・水 100CC

で、作れるようです。

今回、私が作る時に検索して出てきたレシピには「みりん」「鰹節」といった、いつもは家に無いものが出てきたのですが、みりんはたまたま買っていただけで、鰹節は結局のところ顆粒ダシを使ったので、上のレシピと大差ありません(笑)

次回はこのレシピで作ってみようと覚書の意味も込めて。

スポンサーリンク




シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする