さて、土地を案内してもらったことをきっかけにして某ハウスメーカー(イワキ)とご縁ができたわけですが、それでも最初はそこで家を建てるつもりはありませんでした。
たまたま土地の案内を郵送で送ってきてくれたので、最初はその土地の問い合わせをしただけでした。
が、その時点でも「あれ?」となったことがありました。
今回は、「某ハウスメーカーで家を建てる注意点」を書いていこうと思います。
気に入った土地があったら問い合わせはするべき
まず、土地の確保の時点でいろいろありました。
ハウスメーカーから送られてきた土地の紹介をみて「ここの土地が良い!!」と思った私は、まず土地物件のことを某ハウスメーカーに問い合わせたのですが、その時は土地が「売約済みになっている」と言われてガッカリしたのを覚えてます。
その時は「郵送できたからその間に売れちゃったんだろうな…」と思っていたのですが、ネットでいろいろ土地物件を見ていたら、ハウスメーカーから案内があった土地とそっくりな土地物件が出ていて…。
でも、よく見たら取り扱い会社が違っていたんですよね。
どうやら、地元の不動産屋さんから大手の不動産屋さんが買い取ったらしく、それで売約済みになってしまってたようです。
それに気付いた私はまたハウスメーカーに電話をして、会社に赴き土地の確認をしてもらうついでに、その土地が結構小さめだったので「この広さの土地でも建てることってできますか?」と質問してきました。
そして、その時の答えは「建てることはできますよ」という返事でした。
そして、それを家に持ち帰り夫婦で話し合った結果、「まぁ、この土地を紹介してくれたのもご縁だし、ここで建てようか」という話になり、そのハウスメーカーに決定しました。
なので、土地の案内を受けてから調べたときに、もし「売約済み」と言われたとしても、私のように他の不動産屋から改めて売りに出ていることがあるので、良く調べてくださいね。
家を建てる時は営業マンも選ぶ
このような経緯で、そのハウスメーカーで家を建てることにしたのですが、ここで思わぬことが起きました。
当初、モデルハウスで説明をしてくれた営業の方が、他のモデルハウスの案内などもしてくれたので、その人の人柄も含めて決めた部分もあったのですが、いざ建築設計の相談となったときに、その営業の人が商談に参加しなくなったんです。
最初は、「今回だけいないのかな?」と思っていたのですが、どうやら他の営業の人に担当が変わっていて、結局、最初の営業の方は姿を見なくなりました。
某ハウスメーカーはグループで担当が付くのか、営業さんが二人と設計士さんが一人の三人で最初は対応してくれていて、後半の詳細を決める時にインテリアコーディネーターの方が一人付く感じでした。
でも、建築会社の人のわりに「提案型」ではないので、こちらの意見を聞いてそれを取り上げていく感じなので、しっかりと自分たちで考えてから行かないと、あとから「ここはこうした方が良かった(;´Д`)」と言うことが多く発生してしまいます。(私たちはありました)
注文住宅の会社はどこもそうなのかはわかりませんが、建売と違ってなんでも思い通りにできるメリットというのは、自分で「こうしたい!」というイメージをしっかり持って行かないと、後悔することが出てくるということがわかりました。
そのハウスメーカー全部のグループがどうかはわかりませんが、私たちの担当をしてくれたグループの方々はとても優しくはあったのですが、全く提案と言うものがなかったので、経ってみてから「えっ?ここってこっちの方が良かったね(_;」と言うことが多かったです。
でも、それは私たち素人の意見をそのまま採用していったから。
私からしたら、初めて家を建てる私たちのイメージ像を聞いたとしても、建設物件を何軒も見ているプロからの提案があっても良かったのではないか?という感想は否めませんでした。
うちは20坪ちょっとの土地に家を建てましたが、夫が私のスペースだからと「キッチンを広めにしたら?」と提案したところ、そのままで建築したのですが、実際に住んでみるとやはりキッチンを広くしたことでリビングが狭いですし、カウンターキッチンも面積のわりにデカ過ぎだし…。
設計の段階で、「もう少しキッチン面積を抑えてリビングを広くした方が良いと思いますよ」とか「せめて、階段の登り口のラインとカウンターのラインを合わせてリビングをきっちりとした四角形にしておいた方が広く感じますよ」とか、経験をもとにしたアドバイスをしてくれてもいいのにと思います。
なので、このハウスメーカーに限ったことではないかもしれませんが、注文住宅を建てる予定のある方は、しっかりと設計図をご自身で練っていかれてくださいね。
最後に…
注文住宅を建てるのは本当に自分の理想の家をたてることができるので、とても憧れますし、他の人からしても「注文住宅なの!すごい(゚Д゚)!!」と言われることもあります。
でも、注文住宅を建てるということは「全部が自己責任」ということは覚えておいてください。
部屋の間取りから、窓の大きさ、コンセントの位置や数、外壁から壁紙まで、家全体の雰囲気など全部全部が自己責任です。
とてもセンスのいい方々、お金に余裕のある方々は、自分のセンスでとてもオシャレな家を建てることができると思いますが、私たちのような凡人では建てた後に気付く失敗も多々ありました。
モデルハウスをみて「わぁ、カワイイ!オシャレ!」という印象でハウスメーカーを決めて家を建てることを考えている方もいるかもしれませんが、あれらはある意味「建売物件」です。
ちゃんとした設計士なり、デザイナーなりが造ったものということを忘れないで検討されることをお勧めします^^